スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
下駄箱 タモ
タモの下駄箱をつくらせていただきました
全長およそ3メートルの大きな下駄箱です

かなり綺麗な木目です
いつも丸太で材料を買っているのでこういう長い家具を製作するときも
端から端まで木目を通すことができるので見た目がとてもシンプルで綺麗に仕上がります
(下駄箱自体は2分割で製作しています)
個人的にタモの家具はちょっと難しいと思ってます
どう難しいか?
やはり目(木目)のもっていき方といえばいいのでしょうか?
結構しっかりとした目をしているので、あまり考えずに製作にかかると
家具自体がうるさく(品がない)ものになってしまいます

右の部分で1メートル80センチ
およそ畳一畳分の長さです
扉を框組にしても、扉の面積はかなり大きいので下手に使うと
圧迫感も出ますし、やはり、うるさい家具になってしまいます
個人的には金物もシンプルなものを使っているので好きですが・・・
クライアントT様(京都市)には大変喜んでいただけました(笑)


左の部分はおよそ1メートル
抽斗を2杯、この口板も木目を流しています
口板を板目で流すのは好きなので、このようなデザインにしました
無垢の家具だから、金物はつけたくないという方もいらっしゃいますが
逆に金物がついているから、無垢の木が引き立つということもあります
もちろん好みですが、適材適所に使い分けることが重要ですね
実はクライアントが手に持病をもっていらっしゃいます
細かい作業ができないので
・扉を開ける・閉める
・抽斗を開ける・閉める
を、より円滑にするためにこのような引き手を取り入れました
----------------------------------------------------------------------------
11月21・22日(土日)
・向日市祭り(向日町競輪場) → 地図
アトリエボンド8周年記念!特別セール開催
国産無垢のダイニングテーブルが5万円 限定10台
年に1度しかないチャンスです
無垢のテーブルをご検討の方必見
オーダーメイドをお考えの方のご相談もお待ちしております
11月28(土)~12月6日(日)
・キャビネットメーカーボンド・アトリエボンド個展
『Brand of Nippon design.所作のカタチ』展
ギャラリー象鯨(ゾウゲイ)
京都府京都市中京区姉小路通 柳馬場東入菊屋町573-1
tel 075-211-5868 地図 ← クリック
*28日(土)の18:00~20:00までオープニングパーティー開催
軽食をご用意させていただきます
全長およそ3メートルの大きな下駄箱です

かなり綺麗な木目です
いつも丸太で材料を買っているのでこういう長い家具を製作するときも
端から端まで木目を通すことができるので見た目がとてもシンプルで綺麗に仕上がります
(下駄箱自体は2分割で製作しています)
個人的にタモの家具はちょっと難しいと思ってます
どう難しいか?
やはり目(木目)のもっていき方といえばいいのでしょうか?
結構しっかりとした目をしているので、あまり考えずに製作にかかると
家具自体がうるさく(品がない)ものになってしまいます

右の部分で1メートル80センチ
およそ畳一畳分の長さです
扉を框組にしても、扉の面積はかなり大きいので下手に使うと
圧迫感も出ますし、やはり、うるさい家具になってしまいます
個人的には金物もシンプルなものを使っているので好きですが・・・
クライアントT様(京都市)には大変喜んでいただけました(笑)


左の部分はおよそ1メートル
抽斗を2杯、この口板も木目を流しています
口板を板目で流すのは好きなので、このようなデザインにしました
無垢の家具だから、金物はつけたくないという方もいらっしゃいますが
逆に金物がついているから、無垢の木が引き立つということもあります
もちろん好みですが、適材適所に使い分けることが重要ですね
実はクライアントが手に持病をもっていらっしゃいます
細かい作業ができないので
・扉を開ける・閉める
・抽斗を開ける・閉める
を、より円滑にするためにこのような引き手を取り入れました
----------------------------------------------------------------------------
11月21・22日(土日)
・向日市祭り(向日町競輪場) → 地図
アトリエボンド8周年記念!特別セール開催
国産無垢のダイニングテーブルが5万円 限定10台
年に1度しかないチャンスです
無垢のテーブルをご検討の方必見
オーダーメイドをお考えの方のご相談もお待ちしております
11月28(土)~12月6日(日)
・キャビネットメーカーボンド・アトリエボンド個展
『Brand of Nippon design.所作のカタチ』展
ギャラリー象鯨(ゾウゲイ)
京都府京都市中京区姉小路通 柳馬場東入菊屋町573-1
tel 075-211-5868 地図 ← クリック
*28日(土)の18:00~20:00までオープニングパーティー開催
軽食をご用意させていただきます
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://sudori.blog82.fc2.com/tb.php/446-ff6c8206